わたし自身、過去さまざまな経験をし言いようのない【生きづらさ】を感じながら生きてきました。幼少期から機能不全家族の中で育ち、自己否定感や劣等感とともに生きるうちに、20代前半で動けなくなるほどのうつ病を経験します。
体はいつも鉛のように重く、仕事に行かなくてはならないのに起きられない。
首には慢性的な痛みがあり、顔も肩もいつも緊張している。お腹もいつも緩くって、寝ている時ですらその唐突な痛みで目が覚める。
原因不明のアレルギーで皮膚はガサガサになり、かゆみでかきむしる悪循環。
頭は常にぼんやりとしていて人の名前が出てこない、自分が何をしようと席を立ったのか思い出せない。
しまいには文字の読み書きが困難になるほど衰弱し、いつも混乱し憔悴している。
おまけに気分は数分おきにコロコロと変化し、わたし自身ですらそのアップダウンに打ちのめされそうになる。
お酒とタバコがやめられず、甘いものや炭水化物ばかり食する日々。
なぜだかわからないけれど、甘いものを食べると少し気分がよくなるから、また食べてしまう。
心の中はネガティブな考えでいっぱいで、恐れ、憎しみ、怒り、悲しみや孤独がうずまいている。
わたしはみんなから嫌われていて、世界は敵だらけだと信じ、いつも怯えている。
息をするのも精一杯の苦しみの中、人間関係も、恋愛も、仕事も、家族との関係も、人生のあらゆることが上手くいかない毎日。
自然と死を意識するような日々を長らく過ごしていました。
そんな中にありながらもどこかで直感的に「死んではいけない、自死を選ぶことでは苦しみからは逃れられないのだ」と感じており、本気でカラダのこと、ココロのこと、魂のことを学んでいきました。そしてそのどれもが密接に繋がり影響しあいながら私という存在を作り上げていたことを知った時、わたしの中で大きな意識の変容が起こるとともに、現実が前向きに変化していったのです。
【知識はパワー】わたしはそう信じています。
わたしたちのカラダで起こっていることを理解することは、許しに繋がります。わたし自身、知ったことで自分や他人に優しくなれたり、より深く愛を感じるようになったり、自律と自立を持てるようになったことがたくさんありました。知ること、気付くことは、現実的な変容を生み出すための大きな一歩となるのです。
前述したようにうつ病となった頃のわたしの生活には、無知からくるたくさんの不調和がありました。
腸や副腎、自律神経の働きのこと、食事のこと、過去の傷ついた経験、許せないあの人・・・それらがどんな風に心や気分、肉体に影響を及ぼしているのか、またスピリチュアルな世界やエネルギー、宇宙の法則や生命の本質を知っていったこと、そして自分と向き合い愛するためのさまざまな実践を重ねていったことによって、わたしの人生はみるみるうちに回復し、今では人生でもっとも幸せだと言い切れるほどになりました。
そしてこうした知識を得ていくことは同時に【もうすでに私たちの内側に存在している叡智に触れる】ということでもあります。
私たちは往々にして問題解消のために自分の外側へその答えを求めますが、本来私たちは必要なことをすべて持ち合わせて生まれてきています。つまり答えは常に自分の中にあるし、本当は進みたい道だって知っているし、自分がどうすればいいのか、どう生きていくのか、そのすべてを本来私たちは知りつくしています。
ただ私たちは人間本来の生き方とかけ離れた現代社会で生きる中で【自分はすべて知っている、すべて持っている】というその真実を忘れてしまい、たくさんの苦しみを感じているのも事実です。
もし私たちが自らの内なる叡智に繋がることができるなら、いまある不安も、心配も、恐怖も、その姿を愛へと変えていくことができます。さらには病院で処方される薬も、ギャンブルも、テレビも、流行や不安に煽られた過剰な生産・消費活動も必要なくなって、上手くいかない人間関係も、悩みも、そのすべてがあるべき場所へと収まりはじめ、人生のさまざまな側面がスムーズに流れ始めるようになります。それは言い換えるとよりシンプルでサスティナブルに、自分にも他人にもこの地球にも優しく生きられるということに他なりません。
ではどうやったらこの内なる叡智と繋がることができるのでしょうか?そしてこの叡智は一体どこに隠されているのでしょうか?
それらを紐解くヒントが、私たちの肉体の中にたくさん散りばめられています。
この【ソマティック(=身体的)な視点からココロとスピリチュアリティにアクセスして、人生そのものを底上げしていく】という統合的・基礎的でユニークなジャーニーをシェアできること、とてもわくわくしています。このセミナー&コーチングは私の人生とセラピスト生活12年の集大成となるもの。現時点で私がお伝えできることは、すべて出し惜しみなくお伝えするつもりです。
どうかこのユニークな学びと実践の旅を、あなたと共に歩めることを願っています:)
Love,
Aimee